620 シエナのリッチャレッリ
(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(621)
620 シエナのリッチャレッリ
細かい白砂糖 二二〇グラム
甘いアーモンド 二〇〇グラム
同じく苦いもの 二〇グラム
卵の白身 二個
香り付け用オレンジの皮
] アーモンドの皮をむき、太陽か火に当ててよく乾かし、すり鉢に入れて、上記の砂糖からスプーン二杯を何度かに分けて加えながら、非常に細かくなるまで潰す。それから残りの砂糖を入れて、よく混ぜる。
シエナのリッチャレッリの形(訳注:図形は省略するが、楕円形で、編注によると原著では横九二ミリ×縦五二ミリ)
どんな容器でもよいのでそこで卵の白身を泡立て、そこに準備したアーモンド、削ったオレンジの皮を入れる。さらにお玉でかき混ぜ、混ぜたものを薄く小麦粉を引いた台の上に移す。小麦粉はごく少量だけが混ざるようにし、のし棒で軽くのばすのに必要なだけ使って、厚さが指半分の柔らかい生地にのばす。そうしたら、下記で示した形に切って、一六個か一八個にして、以下の方法で焼く。
オーブン皿を用意して、スクード貨の厚さにふすまの層をつくり、それをすべてオブラートで覆って、その上にリッチャレッリを載せて、オーブンに入れて低温で焼いて、柔らかいままになるようにする。オーブンがない場合には、こちらのほうがよいかもしれないが、田舎風オーブンを使う。
焼けたら、生地の端に余っているオブラートを切り離すと、よいできのものになる。
0コメント