678 スミノミザクラの実のズッパ
(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(680)
678 スミノミザクラの実のズッパ
このズッパはあぶった上質なパンを薄く切って重ねたもの、もしくはスポンジ、サヴォイアルドでつくることができる。ヘーゼルナッツをスミノミザクラの実と同量用意する。スミノミザクラの実は十分だと思う量でよい。それをごく少量の水、シナモンの小片と火にかける。シナモンはあとで取り出す。沸騰し始めたら、砂糖を適量加え、ひどいことにならないようにゆっくりかき混ぜ、シロップ状になってきたら、砂糖が十分か味見し、筋が入ったようになり、きちんと火が入ったら、火からおろす。パンの切れかサヴォイアルドを軽くロゾリオにひたらしたら、皿か盆の上にそれでスミノミザクラの実と層をつくり、いっぱいになるようにする。このズッパはひょうめんがなめらかな型に入れてもっと整った形にすることもできる。これを氷に入れておいてから型から出す。スミノミザクラの季節には冷たい食べ物が喜ばれるようになってくる。砂糖はスミノミザクラの重さの三分の一で十分だ。
0コメント