684 ザバイヨーネを添えたサヴォイアルドのケーキ
(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(686)
684 ザバイヨーネを添えたサヴォイアルドのケーキ
サヴォイアルド 一〇〇グラム
マラガ・ブドウ 七〇グラム
干しブドウ 五〇グラム
砂糖漬けシトロン 三〇グラム
マルサーラ 適量
マラガ・ブドウから種を取り除く。砂糖漬けのシトロンは細かく切る。真ん中に穴のある型を用意して、冷えたバターを塗る。それから、サヴォイアルドの表面を軽くマルサーラで湿らせ、それで型に詰め、層のあいだにブドウと砂糖漬けを入れる。
次の材料でクリームをつくる。
牛乳 二デシリットル
全卵 二個
砂糖 五〇グラム
バニラ香料
これを生のまま型のなかのサヴォイアルドの上にかける。これを湯煎して、温かいうちに型から出し、食卓に出す前に穴からあふれるくらいまでザバイヨーネを入れて全体にまでいきわたるようにする。こちらはつぎのものでつくる。
全卵 二個
マルサーラ 一リットル半
砂糖 五〇グラム
ザバイヨーネの材料を火にかけたボールに入れて泡立て器で泡立てる。ブドウは砂糖で煮詰めた果物か、両方を混ぜてもよい。たとえば、シトロンやオレンジの砂糖漬けでよい。六人分に十分だろう。気に入ってもらえるお菓子だ。
0コメント