50 フランス風タマネギのスープ

(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(58)


50 フランス風タマネギのスープ

 このスープはブイヨンか牛乳でつくれる。次の分量で五人分に十分だ。


  白いパン 二五〇グラム

  グリュイエール・チーズ 八〇グラム

  バター 五〇グラム

  おろしたパルミジャーノ 四〇グラム

  泡立てた卵 三個

  白タマネギ大 二個

  ブイヨンもしくは牛乳 一・五リットル


 タマネギを細切りにして、上記のバターといっしょに火にかける。色が付きはじめたら、タマネギをブイヨンか牛乳の場合にはそれでよく煮込んで、うまく裏ごしにかけられるようにする。それから、裏ごししたものを残ったブイヨンのなかで混ぜて、スープの汁にする。スライスかダイス状にしたパンを焼いて、スープ皿に並べて重ねる。卵、グリュイエール・チーズ、パルミジャーノで少しずつ味を整える。最後に熱いブイヨンか牛乳を注いで、食卓に出す。

 牛乳を使う場合は、卵によく塩味をつけておくとよい。タマネギのおかげで、下痢に苦しんでいる人もこのスープを敬遠しなくてもよいだろう。

Progetto Artusi

Progetto per una traduzione giapponese di "La scienza in cucina e l'arte di mangiar bene" di Pellegrino Artusi

0コメント

  • 1000 / 1000