111 セージ入り鶏レバーのクロスティーニ
(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(120)
111 セージ入り鶏レバーのクロスティーニ
ほんの少しのタマネギと脂身と赤身のハムを刻む。それをバターひとかけと火にかけて、よく火が通ったら、細かく刻んだレバーをセージの葉(レバー三個に四枚か5枚で十分だろう)といっしょに入れる。塩とコショウをして、水分が出てきたら、バターをもう少し加えて、小さなスプーン一杯の小麦粉を混ぜる。それからブイヨンを注いで加熱する。火からおろす前におろしたパルミジャーノを小さなスプーンで三杯か四杯入れ、味付けがよいか確認する。
クロスティーニは堅くなったパンの白い部分を一センチ弱の厚さにして、熱くなくなった混ぜ物を片側だけにたっぷりとぬる。数時間たって提供するときは、単独でもしくはローストの付け合わせでも、卵を少量の水と泡立てて、ひとつずつクロスティーニをとって、混ぜ物をのせる片側にだけ小麦粉を付けてから卵にくぐらせ、フライパンで同じ面を焼く。
0コメント