418 立ったアーティチョーク
(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(431)
418 立ったアーティチョーク
フィレンツェでは、以下の方法で簡単に料理したアーティチョークをこう呼ぶ。アーティチョークから足の部分に近い小さくて無駄な葉だけを取り除いて、足の部分は切り取る。ナイフで先の部分を切り取って、内側の葉をいくらか広げる。それを浅鍋に立てて並べ、皮をむいた足の部分もそのままいっしょに並べる。塩、コショウ、油で味を付けるが、すべてたっぷりと使う。蓋をして炒め、よく火が通ったら、浅鍋に水少量を入れ、水分と一緒に火を通して仕上げる。
0コメント