664 ナポリ風プディング

(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(666)


664 ナポリ風プディング

 セモリーナをコップ三杯の牛乳でゆでるが、あまり固くならないように注意する。火からおろしたら、砂糖、塩ひとつまみ、香り付け用レモンの皮を加える。粗熱がとれたら、卵の黄身3個分と白身二個分を加え、全体をよく混ぜる。銅製の中くらいの大きさのオーブン皿を用意して、バターかラードを塗り、スクード貨の大きさの伸ばした生地(589番のレシピの分量半分で十分だ)で覆う。オーブン皿にセモリーナの三分の一を移し、その上から異なる種類の果物の瓶詰かジャムをひとかけらもしくはスプーンでそれぞれが離れるようにして散らす。これはラズベリー、マルメロ、アンズなどを使う。この最初の層の上に、二層目、三層目を置いて、こちらも瓶詰かジャムを散らす。

 プディングの上部を、水に入れた指で縁を湿らせた同じ生地で覆って、生地がくっつくようにする。いくらか飾り付けをして、卵の黄身で照り塗りして、オーブンで焼く。オーブンから出しら、粉砂糖を振って冷やしてから提供する。

 瓶詰を干しブドウや小さく切った砂糖漬けに代えることもできる。

Progetto Artusi

Progetto per una traduzione giapponese di "La scienza in cucina e l'arte di mangiar bene" di Pellegrino Artusi

0コメント

  • 1000 / 1000