13 セモリーナのタリエリーニ

(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(21)


13 セモリーナのタリエリーニ

 小麦でつくったタリエリーニとそれほど変わらない。調理時にはやわらかくなるまでに時間がかかるが、固いことにこのミネストラの価値がある。それ以外にも、ブイヨンが透明のままになり、胃にもたれにくいようだ。

 細かい粒のセモリーナが必要になるが、これを数時間前に卵と合わせておいてから、生地を延ばす必要がある。伸ばすときに生地がやわらかすぎるようなら、水分を加えていないセモリーナをいくらか追加して生地を適当な固さにして、麺棒にくっつかないようにする。塩やそのほかの材料は不要だ。

Progetto Artusi

Progetto per una traduzione giapponese di "La scienza in cucina e l'arte di mangiar bene" di Pellegrino Artusi

0コメント

  • 1000 / 1000