16 セモリーナのミネストラ その二

(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(24)


16 セモリーナのミネストラ その二

 次の方法でつくったセモリーナのミネストラは前のものよりも気に入っているが、これは好みの問題だ。


 卵一個あたり、

  セモリーナ 三十グラム

  おろしたパルミジャーノ 二十グラム

  バター 二十グラム

  塩 ひとつまみ

  ナツメグ


 バターを火にかけて溶かしたら、火からおろす。そこにセモリーナとパルミジャーノを加えて、卵といっしょによく混ぜる。シチュー鍋の底にバターを塗った紙を敷いて、そこに混ぜたものを注ぎ入れたら、二つの火のあいだに置いて、固める。そのときに火を通しすぎないように気をつける。鍋から出して冷えたら、小さなダイス状などの形に切る。それをブイヨンの中で十分ゆでる。

 卵三個で五人分に十分だろう。

Progetto Artusi

Progetto per una traduzione giapponese di "La scienza in cucina e l'arte di mangiar bene" di Pellegrino Artusi

0コメント

  • 1000 / 1000