178 米の揚げ物 その一

(翻訳)ペッレグリーノ・アルトゥージ『調理の知識とおいしく食べる方法』(189)


178 米の揚げ物 その一


  牛乳 半リットル

  米 一〇〇グラム

  小麦粉 一〇〇グラム

  干しブドウ 五〇グラム

  米の大きさに切った松の実 一五グラム

  卵 黄身三個と白身一個

  バター クルミ大

  砂糖 小さなスプーンに二杯

  ラム スプーン一杯

  香り付け用のレモンの皮

  ビール酵母 三〇グラム

  塩 少量


 ビール酵母を182番のクラプフェンのように準備し、上述の小麦粉40グラムと混ぜ合わせる。米を牛乳でゆでて、固めにゆであがるようにするが、牛乳を若干別にして、必要な場合に足すようにする。くっつかないようにするために頻繁にかき回して、コンロの隅に鍋を置く。

 火からおろして、適度なあたたかさになったら、膨らんだ酵母、卵、残りの小麦粉、つまり残った60グラム、松の実、ラム、必要に応じて若干の牛乳を加える。十分こねたら、卵を入れて混ぜ、鍋を火の近くに置いて、適度な熱で混ぜたものを発酵させる。これが膨らんだら、フライパンにひとさじずつ入れて、揚げ物が大きくても軽いものになるようにする。粉砂糖をかけるのは粗熱がとれてからにして、熱いうちに提供する。

Progetto Artusi

Progetto per una traduzione giapponese di "La scienza in cucina e l'arte di mangiar bene" di Pellegrino Artusi

0コメント

  • 1000 / 1000